忍者ブログ
日々思い浮かんだことを、気の向くままにあれこれと…
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上海に来たばかりの頃、日本との交通ルールの違いに随分戸惑った。
まず車が右側通行というのに違和感。これは仕方ないにしても、右折車は赤でも青でもいつでも右折していいようで、歩行者が渡るのを待つドライバーなどいない。青になってもなかなか渡れなかったりする。
車は赤信号で一応停まるけれど、自転車とバイクはいつでもGOなので、それも気を付けなければいけない。日本では歩行者が一番有利な立場にあるけれど、上海では自転車とバイクが一番強い!歩行者が青で渡っているのが、バイクにとって邪魔だとクラクションを鳴らすほどの強気っぷりで、はじめは文句を言ってやりたいくらいムカっときたけれど、いちいちイラついていてはキリがないほど日常なので、いつの間にか怒らなくなっている。けれど自転車バイクは静かにバイクのスピードで近づいてくるので、気付いていない時には今でもビックリする。
バスもだいぶ日本とは事情が異なる。
まず運転がものすごく荒い!しっかりつかまっていないと本当に危ない。運転手さんによっては、クラクションを鳴らしながらグングン他の車を追い抜いて行く。日本だと乗車後お客さんが席に着くまで様子を見てから発車するし、降りる時もアナウンスで停車してから動きましょうと言ってるくらいだが、こちらでは降りたい停留所が近づいて来たら、「降りますブザー」などないので出口付近に近づいて、降りたい意思表示をしなければならない。時々運転手さんが「降りたいヤツいるかー?」と怒鳴っている時がある。乗る人がいなかった場合、意思表示をしないとその停留所では止まらないので、最初から出口付近に立ってしまった場合なんかは、ちゃんと停まってもらえるか心配です。揺れの激しい中、出口に向かうのはなかなかコツがいる。
そして面白いのが、屋根付きテレビ付きの立派な停留所もあれば、簡単なポールのようなのもあるけれど、なーんにもないところもあるのだ!停留所名の札もないし、地面にバスが止まるマークがある訳でもない!信じられないだろうけれど、本当の話。そこに誰もいなくて、私が一番に待つ場合、ここら辺でいいんだっけー?と随分不安だったけれど、少しずれた所に立っていようと中国人は細かいことは気にしないだろうと、今では信じている。だけど、よそ見していたら、ただそこに立っているだけだと思われて、バスが行ってしまうんじゃないかと心配なので、バスが来る方向をずっと見張っていないとならない。
私はその何もないバス停を頻繁に使うのですが、時々中国人に「ここで待ってたら737(バスの路線番号)来る?」と聞かれて、「来るよ」と答える。何気なく答えているつもりだけれど、中国人が知らない事私が知ってるー!とちょっとだけ誇らしいような気分になったりしている。
最初は日本と比べて不便だとか、不親切だとか思ったけれど、それは勝手が違うから当然感じることなだけで、ここでのやり方に順応していっている自分に気付くと面白い。


バスを利用する老人がいっぱいいるけれど、全然バリアフリーじゃない。
妙に高い位置に椅子があったり、デコボコしている。
運転手席のちょっとした台に、お婆さんがチョコンと座っているの見えるかな?
PR
心身ともに元気になりました!
結局心配をさせてしまってごめんなさい。
冷静になって解決策を考えると、大抵シンプルな答えが出てくる。きっと何度となくアドバイスも受けているだろう真っ当な答えで、時にはあーあの人が何回も言ってくれてた事だなぁ。どうしてあの時は腑に落ちなかったんだろう?と思ったりする。
同じ答えでも、自分の中から生まれないと終わらないということ。カンニングはその場しのぎで、身にはならないってことだな。だけど人と話して、ぼんやりしていたものの輪郭が見えてくることもあるし、見つけようと思えばヒントは色んなところにあるものだ。
問題の中には瞬間的に解決してしまう類のものもあるが、私の中国語に関しては中国語会話ソフトを私の脳にインストールは出来ないし、前向きな気持ちになったからペラペラにという訳にもいかない。私専用の翻訳家と常に行動なんて現実的じゃないし、夫の上海赴任が急に終わるというのが一番自然だが可能性は低い。
勉強したくないよー嫌だよーと言い続けても、ブルーな気持ちで過ごしても、話せるようにはならない。周りの人に同情してもらい、励ましてもらっても、自分が逃げてる限り絶対に絶対にあり得ないんだなー。
しょぼーん。恥ずかしい。さっさと勉強しろというのが単純明快な答えなのであった!!!
そりゃあしてますよ。一応。だけど嫌だ嫌だという考えが、なんと無駄か!そんなこと思っても思わなくても、コツコツ積み重ねていけば、明日ペラペラはあり得ないけど、ちょっとずつ成長するんだろう。
もうわたし、うだうだするのやめて(時々ちょこっとにして?)コツコツやるよ!しゃーないねっ!
エイエイオー!!(←なんだこれ?)


同じ時期に育て始めたヒヤシンス
成長は様々。この後1つは腐ってしまいました。
こんなことばかり書くと、心配させて心苦しいのですが、決してそんな目的ではなく私の個人的な記録として残しておきたい事を自由に書く。なので、日本の友達!心配しないでください!基本的に私のポジティブさは健在です!そりゃあ、ネガティブになる時もあって、何故私は今ネガティブなんだ?このネガティブどうしたらいい?と自問自答することはあるけれど、それは趣味みたいなもの。自分なりの答えが出ると、あれだけモヤモヤした割にはスッキリしちゃって忘れてしまうのが私の短所(であり長所?)。すごく大事なこと発見したと思っても忘れてしまうのが、我ながら惜しいのでブログに書いておこうと思うのです。
しかし、既に忘れかけている!!!
私は何を書こうとしていたんだったっけ?
今日はようやく元気だが、つい1週間前から数日間39.5度の高熱に魘され悪寒と頭痛に襲われ「私の体どうなっちゃったの??」と天井を見つめていました。病院に行ったところインフルエンザではなかった。熱と頭痛以外に風邪の症状はなく、熱よりも頭がガンガン痛くて起き上れなかった。39度を超えると38度が楽に感じるからすごい。
頭痛の余韻は長引き、寝てれば痛くないと思っても、頭を動かすとずっと痛かった場所の傷口が開くようにピキーっと痛み、動いたことを後悔する。本当に何もせずに横になっていないと治らないんだなぁ、安静の意味を深く理解した。
具合が悪くなる前、私は中国語の勉強のことでストレスが溜まっていて、また勉強から逃げたくて、日本に帰りたいとばかり思ってた。逃げたい反面頭の中は、中国語で言う事がぐるぐるぐるぐる。色んな場面をシュミレーションして、こういう時どう言えばいいんだろう?とか、あの時意味分からなかったけど、こう言ってたのかな?と思い出してみたり。大げさなようだけど、夢の中でも中国語に訳そうとするくらい。
私、こんな風ではノイローゼになっちゃうよ!と思いながらも、こんなふうに考えられるってことはノイローゼになんてならないか…とか。
もっと気楽に勉強したいけれど、どうしても焦ってしまうのはやはり夫が中国人だからだろう。
駐在中に不便だから勉強しているけれど、日本に帰っても私にはずっと関わる問題で、いつか乗り越えなければならないなら今しかないというのは明らか。時々夫の両親(日本に住んでる)の付き合いとかで、中国人ばかりの宴会に出席することがある。今は会話が分からなくても、2年、3年といるうちに「この奥さんまだ話せないの?」ということになりそうで怖い!
中国語が話せないなら英語は?なんて英語に変えてくれる人もいたりして、ひぇー!英語も分かりません!とほんと情けない。
元来私はお喋り好きで、宴会好き。人一倍喋って満足して帰ってくるタイプなのに、気の効いたことはおろか、自分の思ってること何一つ口から出せず、何を話題にしているかがうっすら分かったとしても、言葉を追っているだけで内容は掴めず、何に笑っているか分からず、でもなんとなく笑っておこうと様子を伺う。この状況にストレスを感じない訳がなーーーい!!!!
でも、地元の人が選ぶ美味しい中華料理が食べられたり、中国人の個人個人としての生の考えを知ることが出来たり、ネイティブな発音で耳試しが出来たり、特権もいっぱいあるのは確か。
本当に物事って表裏一体だな。

「旦那さんが中国人だと通訳してもらえていいね~」とか
「上海マダム生活満喫してるでしょう」とか、分かりやすい楽しい部分を差して人は悪気なく口にするけれど、似たような境遇にいても、身近な間柄だとしても、思いをまるっきり共有したり理解することは難しい。話してもしょうがないなと思うと共に、人がどんな言葉で傷つくか分からないから、勝手に羨むのはやめようと心に留める。

夫のお母さんは中国で日本語の教師をしていた時期がある。
「お義母さんはたくさんの生徒教えてきたから、そのうち私が相当馬鹿だってわかっちゃうね。」と夫に言ったら、彼女はたくさんの生徒を教えたからこそ、誰よりも今あやちゃんが辛いことを理解してると思うよ。と言ってくれた。
先日電話でお義母さんが私に「あやこさん淋しかったら、月に1回でも日本に帰って来なさい」と言っていた時には、そんなお金どこにあるんだー?と思って聞き流していたけど、あの言葉を思い出して涙が出た。
お義母さんは分かってくれている。


マンションからの12月の雪景色
上海はすごーく寒くなっています!
本日の最低気温0℃最高気温6℃との予報。もっと寒いような気がします。
暖房のききが悪い上、部屋が広いので暖かくなりません。学校はもっと寒くて、先生に悪いと思いつつ、ダウンを着たまま授業を受けてます。先生もマフラーぐるぐる巻きでコートを着たままです。もっと寒くなると聞くけど、嘘だと思いたい!

ところで、日本にいる時からかかってみたかった中医学。念願叶って、年末に行く事が出来ました。
顔色、脈、舌等から、体の状態や体質を診断して、漢方薬や鍼での治療です。
西洋医学は悪いところに直接働きかけて取り除きますが、中医学は悪くなった原因を見つけ出して生活習慣を見直し、体のバランスを整えます。
バランスを整える助けとして、漢方薬や鍼をしますが、同じ生活習慣を続けていたら一時的に治っても、また悪くなってしまう。体に良いと思ってやっていることでも、体質にあっていなければ意味がありません。
アレルギー反応までいけば自分に悪い物がわかるけれど、なんとなくだったり、いつもでなければ、何が原因になっているかなかなか気付けないので、自分の体質を是非とも診てもらいたい思っていました。
今回私が避けた方が良いと言われたのは、お肉、お酒、辛い物、ダラダラ汗をかくほど長風呂や、ダラダラ汗をかくほどの運動。汗をかくって誰にとっても良いと思っていたので意外でした。
そして処方された漢方薬。私は効くと聞けば痛い事も、苦い物も我慢する根性はある方なのですが、これはすごい!見た目からしてまずそうですが、想像を裏切らないどころか、想像を上回るまずさなのです!そしてマグカップたっぷりの量。まずいから味わわずに一気にゴクゴク飲んでしまいたいのに、何故か勢いが出せずチビチビとしか飲めず、我ながらもどかしいやら、くやしいやら…。
このお薬、自分で煎じても良いのですが代金を払えば煎じてくれます。部屋中異様な香りに包まれることは容易に想像できるので、煎じてもらいました。次の日の3時に出来上がるというので、3時に取りに行ったところ、できたてホヤホヤというより、既にビニールに入っているのにアツアツ!2週間分の液体は相当の重さでしたが、寒い冬には有難い。だっこして帰りました。これ、夏にはとてもじゃないけど持ち歩けません!冬の間に良くなる事を願いまーす。


すごい色!
あまりのまずさに飴を舐めながら飲んでます。
今日は大晦日ですね。
大晦日でも夫は仕事。私も学校。中国ではそれが普通です。元旦は祭日ですが、旧正月の春節をお正月として祝うので、年末だと分かっていても実感が伴いません。
それでも40年間年末年始をそれらしく過ごしてきたのだから、とっても妙な気持ちです。
やはり年末は今年を振り返ったり、来年の抱負を考えてみたいもの。
今年の出来事といえば40代に突入した!ことより、上海転勤に尽きるでしょう。
最近のわたくしはホームシック気味なのと、中国語の勉強がグーンと難しくなったことで、少々パワー不足です。
以前日本で中国語学校に行っていた時、2年目から先生の説明が中国語になり、それから全く授業が分からなくなってギブアップしました。こちらに来てからもう一度入門編からやりなおし、授業は全部中国語ですが、わかる言葉の範囲でゆっくり、しつこく教えてくれるので復習だし余裕~なんて思ってましたが、いつからか次のステージに進んだようで、先生が使う言葉の種類が大幅に増え、話すスピードもアップ!全然分からなくなってしまった!!!
授業の中でも、これから分からない言葉も使うけれど、分からない言葉は聞き流して、なんとなく分かれば良いというようなことを言ったらしい。私はその説明すら聞き取れなかったので、後からクラスメイトの人から聞いて、聞き取れたクラスメイトとの差に焦りました!
そうかー分からない事は流してていいのかーと、少し気が楽になりましたが、8割聞き流しててもいいのだろうか???こうして書いていても、なんだかソワソワ焦ってきます!
「暗記パン」があったらなー。


今年最後の写真は、私のお気に入りの写真。
リヤカーに色々な種類の椅子を運んで売っている椅子屋さん。
紐で結わいているのですが、見かける度に釘付けになります!
紐が緩んでずり落ちているところも、誰かが買っているところも未だ目撃しておりません。
Copyright © 珈琲を飲みながら in上海 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]