忍者ブログ
日々思い浮かんだことを、気の向くままにあれこれと…
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなことばかり書くと、心配させて心苦しいのですが、決してそんな目的ではなく私の個人的な記録として残しておきたい事を自由に書く。なので、日本の友達!心配しないでください!基本的に私のポジティブさは健在です!そりゃあ、ネガティブになる時もあって、何故私は今ネガティブなんだ?このネガティブどうしたらいい?と自問自答することはあるけれど、それは趣味みたいなもの。自分なりの答えが出ると、あれだけモヤモヤした割にはスッキリしちゃって忘れてしまうのが私の短所(であり長所?)。すごく大事なこと発見したと思っても忘れてしまうのが、我ながら惜しいのでブログに書いておこうと思うのです。
しかし、既に忘れかけている!!!
私は何を書こうとしていたんだったっけ?
今日はようやく元気だが、つい1週間前から数日間39.5度の高熱に魘され悪寒と頭痛に襲われ「私の体どうなっちゃったの??」と天井を見つめていました。病院に行ったところインフルエンザではなかった。熱と頭痛以外に風邪の症状はなく、熱よりも頭がガンガン痛くて起き上れなかった。39度を超えると38度が楽に感じるからすごい。
頭痛の余韻は長引き、寝てれば痛くないと思っても、頭を動かすとずっと痛かった場所の傷口が開くようにピキーっと痛み、動いたことを後悔する。本当に何もせずに横になっていないと治らないんだなぁ、安静の意味を深く理解した。
具合が悪くなる前、私は中国語の勉強のことでストレスが溜まっていて、また勉強から逃げたくて、日本に帰りたいとばかり思ってた。逃げたい反面頭の中は、中国語で言う事がぐるぐるぐるぐる。色んな場面をシュミレーションして、こういう時どう言えばいいんだろう?とか、あの時意味分からなかったけど、こう言ってたのかな?と思い出してみたり。大げさなようだけど、夢の中でも中国語に訳そうとするくらい。
私、こんな風ではノイローゼになっちゃうよ!と思いながらも、こんなふうに考えられるってことはノイローゼになんてならないか…とか。
もっと気楽に勉強したいけれど、どうしても焦ってしまうのはやはり夫が中国人だからだろう。
駐在中に不便だから勉強しているけれど、日本に帰っても私にはずっと関わる問題で、いつか乗り越えなければならないなら今しかないというのは明らか。時々夫の両親(日本に住んでる)の付き合いとかで、中国人ばかりの宴会に出席することがある。今は会話が分からなくても、2年、3年といるうちに「この奥さんまだ話せないの?」ということになりそうで怖い!
中国語が話せないなら英語は?なんて英語に変えてくれる人もいたりして、ひぇー!英語も分かりません!とほんと情けない。
元来私はお喋り好きで、宴会好き。人一倍喋って満足して帰ってくるタイプなのに、気の効いたことはおろか、自分の思ってること何一つ口から出せず、何を話題にしているかがうっすら分かったとしても、言葉を追っているだけで内容は掴めず、何に笑っているか分からず、でもなんとなく笑っておこうと様子を伺う。この状況にストレスを感じない訳がなーーーい!!!!
でも、地元の人が選ぶ美味しい中華料理が食べられたり、中国人の個人個人としての生の考えを知ることが出来たり、ネイティブな発音で耳試しが出来たり、特権もいっぱいあるのは確か。
本当に物事って表裏一体だな。

「旦那さんが中国人だと通訳してもらえていいね~」とか
「上海マダム生活満喫してるでしょう」とか、分かりやすい楽しい部分を差して人は悪気なく口にするけれど、似たような境遇にいても、身近な間柄だとしても、思いをまるっきり共有したり理解することは難しい。話してもしょうがないなと思うと共に、人がどんな言葉で傷つくか分からないから、勝手に羨むのはやめようと心に留める。

夫のお母さんは中国で日本語の教師をしていた時期がある。
「お義母さんはたくさんの生徒教えてきたから、そのうち私が相当馬鹿だってわかっちゃうね。」と夫に言ったら、彼女はたくさんの生徒を教えたからこそ、誰よりも今あやちゃんが辛いことを理解してると思うよ。と言ってくれた。
先日電話でお義母さんが私に「あやこさん淋しかったら、月に1回でも日本に帰って来なさい」と言っていた時には、そんなお金どこにあるんだー?と思って聞き流していたけど、あの言葉を思い出して涙が出た。
お義母さんは分かってくれている。


マンションからの12月の雪景色
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
私もドラえもんが実際にいてくれたらなぁって思うことは多々あるよぉ。自動翻訳機を出してくれ~~~。
でも現実逃避気味の私は中国語の電話がかかってきてもわかんなぁい、とブチっと切り、変な手紙がポストに入っていてもわかんなぁい、とポイっと見てみないふりして過ごしています。
春節で日本に戻るときはゆっくり頭も身体も休めておいで~。
あっきー 2011/01/13(Thu)10:29:51 Edit Top
〉あっきーさん
ハッハッハッ(笑)
その調子その調子。あっきーさんはあっきーさんのやり方でgo!go!go!
aya 2011/01/15 21:22
無題
お義母さん、優しいね~

こんど会う日を楽しみにしてるよ!
ヤンミミ 2011/01/13(Thu)12:44:29 Edit Top
〉ヤンミミさん
ありがとう~!
私も楽しみ~!色々話そうね~!
aya 2011/01/15 21:23
無題
心配しないでと言われても心配しちゃうわ
(;_;)

お義母さんも、旦那さんも優しいね。

もっともっと甘えちゃえ!
言葉はホント難しいよね。私も韓国語全くモノになりませーん。

英語だって、年数だけはかなり立派にかかわってるのにね。
さっぱりだわ(笑)

2011/01/13(Thu)21:38:10 Edit Top
〉Tさん
ごめんね~。けど大丈夫だよ~仕方がない事だからね。受け入れて強くなるしか道はないのさっ!
しばらく学校休みに入るので、その間は勉強も休憩!メリハリつけて長期戦で頑張ります。
aya 2011/01/15 21:28
無題
ご主人、優しいし、お義母さまも理解あるし、自分なりのペースでまったくOKと思います。

このブログ書いてることも、すっごく素敵だしね!
I 2011/01/14(Fri)21:57:47 Edit Top
〉Iさん
焦らず自分のペースを持つことですよね。
力以上の成果を求めるから焦ってしまう。語学は明日ペラペラになれるものではないですからね~。まだ来て5カ月、焦らない焦らないひと休みひと休み♪
aya 2011/01/15 21:35
無題

これぞ、The上海!という年賀状ありがとう。
日本ではないあの形状、テンションあがったよ~!

で、ちょっと久しぶりにブログ見たら…
見事にハマってた。

大丈夫?と思う反面、ハマってる状況を楽しもう!
と思っててくれることを期待してる。
これくらいでへこたれるほど、ヤワじゃないはず。

健全な肉体=健全な精神ってわけじゃないけど、
まずは美味しい食事と、優しいミン様の笑顔を見て
身体を労わって。
ほら、あの超まずそうなお茶、飲んで飲んで。

そしたら、また頑張れるよ~!

まゆ 2011/01/15(Sat)15:10:44 Edit Top
〉まゆ
ありがとう。私のこんな状態、小学生の頃から貴方は見てるから笑えるでしょー!励ましてくれて有難う。
そうよ、へこたれてなんかいないよん。うーん、嘘です。へこたれたけど、立ち上がる為に色々考えてるのさっ!大丈夫大丈夫。まずい薬も続けて飲んでるうちに慣れてきた♪私ってすご~い!
aya 2011/01/15 21:44
無題

すでに、まずいお茶に慣れているの?
ほんとにすご~い!!

人間の体内の水分は6週間ですべて入れ替わるらしいから、
もう少し続けたら、効果が現れるかもね。
お肌とか髪質とか…期待しちゃうね!
まゆ 2011/01/16(Sun)22:21:52 Edit Top
〉まゆ
美味しいとまでは思ってないけどね!
良くなると思うと、まずい物も痛い思いも案外耐えられるのだ。短期的な苦しみには強いんだけど、継続するストレスへの忍耐が弱いんだよね~。
aya 2011/01/18 11:45
無題
ずっと関わる問題。。。そうなんですよね。私も、しょっちゅう感じているので、うんうん!と思いながら日記を読みました。
我が家では、毎日いろんな言語が飛び交ってて、でも私が、ちゃんと理解出来るのは日本語だけ。人が集まってる日は自然に一人でキッチンへ行ってしまいます。
日本に20年以上住んでる、旦那さんのお母さんも分かっていて、しゃべる事も出来るはずなのに、日本語で話してくれません。でも、孫は心から可愛いと思ってくれてるみたいなので、笑顔で接してます。
私も凹む日はありますが、自分で選んでる道だから。。。結局、自分が頑張るしかないですよねぇ。。。
お互い、マイペースで頑張りましょう!
harmony 2011/01/20(Thu)15:43:44 Edit Top
〉hamonyさん
harmonyさんちは多国籍な交流だから、尚更コミュニケーションが複雑ですね。ほんと、お互い頑張りましょう!
中国に来てから身近に国際結婚の人がいなかったので、共感してくれる人に出会えただけでホッとしました。ありがとう。
aya 2011/01/21 16:15
TRACKBACK
trackbackURL:
Copyright © 珈琲を飲みながら in上海 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]