忍者ブログ
日々思い浮かんだことを、気の向くままにあれこれと…
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネイルの仕事をしているのに、私は実際は体が凝っていても痛みとして感じるのが鈍い方。それでも同じ体勢を続けていると、確実に筋肉の付き方が変わって骨格にも影響していると思うので、体のメンテナンスとして歪みを調整してもらう為に、東京にいる頃は2週間に1度の割合で整体に通っていました。
痛みがないと、間が空いてしまうこともしばしばありましたが、そうするとどこか故障してしまう。それが私の場合ぎっくり腰で、通算何回やっただろう?
何ヶ所か整体に行ってみましたが、先生との相性は大事。五反田接骨院に落ち着いて、随分お世話になりました。痛みや凝りを先生に取ってもらっても、日頃の自分の体の使い方を意識することが一番大事で、その意識するということを忘れがちなのを、こちらの先生に定期的に会うことで保てるようになりました。
もちろん腕がいい!どうしてここが痛いって分かるの~?と自分でも気付いていないツボを先生は分かってくれるし、力加減も私好み。こちらが飽きないように行くたびに同じことではなく工夫してくれるのも素晴らしい。家で出来る体操も色々教えてくれたり、噛み癖による顔の歪みの調整までしてくれたり、本当に私にとってなくてはならない先生でした。
上海にはマッサージ屋さんが至る所にあります。しかも値段も日本よりずっと安いのでハマる人も多いようですが、私はマッサージより歪みを調整してほしい。でも整体をしてもらえるところは、なかなかないのです。もう3カ月近く調整していないせいか、昨日ヨガに行った時も、右と左でできるポーズに違いが出てきてます。
今日友達に聞いて良さそうに思えた「李愛学の工作室」というところに行ってみました。脊椎療法マッサージというそうです。ネーミングからして普通のマッサージより治療っぽい感じに期待が出来ます。
整体のように骨を動かす感じはありませんでしたが、説明によると今の私の筋肉の状態が右と左でだいぶ違うからほぐしてから骨の方を調整しないと、すぐに戻っちゃうとのこと。五反田接骨院で言われることと同じです。やはり3カ月メンテナンスしてないうちに、筋肉が私の姿勢の癖に定着してしまったということ。
自分の体ながら、良い姿勢を保つってなかなか出来ないので、プロに手伝ってもらうしかないんだなーと思います。
マッサージが終わって椅子に座ったら、久しぶりに両方のお尻で安定して座っている感触があり安心しました。
李先生はとっても優しい先生でした。先生は日本語ほんの少しだけ話せますが、色々聞きたいので中国語頑張ろう!と思いました。これって一石二鳥!


用意されているスヌーピーのパジャマが和みます
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
素敵なところを見つけましたね♪
私も上海に戻ったら行ってみたいです。
体のクセってなかなか直らないのよねぇ・・・
あっきー 2010/11/10(Wed)21:02:59 Edit Top
〉あっきーさん
戻られたら紹介しますよ。
11月末に引っ越すと言ってました。2号線の娄山关路駅近くです。
そろそろ戻ってくる頃ですよね?残りの日本での時間に大切に!
aya 2010/11/12 15:03
リンクについて
はじめまして、私は宮崎と言います。李愛学先生より広告としてホームページの作成等を手助けして欲しいとお願されました。もうすぐ李愛学の工作室のホームページが出来上がります。その中で口コミのコーナーを作りましたので、リンクさせて頂いて宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。Miyazaki
李愛学の工作室 宮崎 2011/05/01(Sun)20:34:04 Edit Top
無題
李先生がすごくいい、と聞いて、でも今どちらでやってらっしゃるかわからなくて、こちらのブログにたどりつきました。
私も去年の8月から上海で、いろいろ生活上必要なもの(今欲しいのは整体関係の先生)を手探りで探しているところです。
ブログ楽しみにしています。李先生のその後も分かったら教えてください。
いっこいっこ 2011/05/07(Sat)09:50:11 Edit Top
〉いっこいっこさん
同じ時期に来海してるんですね!親近感がわきます。
李先生は前の場所の近くで独立されました。優しくて物静かな先生で、中国人でもこういうゆったりした雰囲気の男の人いるんだなぁ~と安心します。
コメントくださる時にメールアドレスを入力してもらえれば、住所お知らせしますよ。(いっこいっこさんのアドレスは私にしか分かりません)
aya 2011/05/09 11:50
ブログリンクについて
李愛学の工作室ホームページが出来上がりました。
ayaさんのブログをリンクさせて頂きました。ありがとうございます。もし、都合は悪ければ消させて頂きますのでご連絡お願いします。今後とも宜しくお願い致します。宮崎
李愛学の工作室 宮崎 URL 2011/05/18(Wed)17:51:29 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
Copyright © 珈琲を飲みながら in上海 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]