category:iHerb
iHerb(iHerbに関してはこちらの記事で)でYogi Teaのピーチデトックスというハーブティーを買ってみました。
Yogi Teaとはヨギ(ヨガの行者)のために、インド古来からの伝承医学であるアーユルヴェーダの考えに基づいて、ブレンドされたスパイスハーブティーのことで、以前から気になってはいたのですが、ティーバッグの紅茶でありながら1箱900円もするので躊躇していましたー。ところが、iHerbではなんと400円くらい!しかも日本では取り扱っていない種類もたくさんあり、その数50種類以上!
スパイスハーブティーって美味しいのかねぇ~?けど美味しくなくても「デトックス」効果あるし!「ピーチ」だから甘みはあるんだろう!と選んでみました。
パッケージを開けると、ぷうんとスパイシーな香り。味もスパイシーでした。チャイに良さそうな感じです。初めは変な味ーと思いましたが、私はだんだん好きになってきました。
癖があるので、誰もが美味しいとは思わないかもしれませんけど。
こちらのサイトに色々詳しく書いてあり、体調や精神状態に合わせて選ぶと良さそうです。
奥が深そうで、ますます興味が沸いてきました。
パッケージも可愛い♪

ティーバッグのタグに1つ1つメッセージが書かれているのが、なんだか粋!
これは「あなたの心に従いましょう」心のままに~みたいな意味でしょうか。
はじめ気付かなくて、いくつか捨てちゃったのが惜しい!
Yogi Teaとはヨギ(ヨガの行者)のために、インド古来からの伝承医学であるアーユルヴェーダの考えに基づいて、ブレンドされたスパイスハーブティーのことで、以前から気になってはいたのですが、ティーバッグの紅茶でありながら1箱900円もするので躊躇していましたー。ところが、iHerbではなんと400円くらい!しかも日本では取り扱っていない種類もたくさんあり、その数50種類以上!
スパイスハーブティーって美味しいのかねぇ~?けど美味しくなくても「デトックス」効果あるし!「ピーチ」だから甘みはあるんだろう!と選んでみました。
パッケージを開けると、ぷうんとスパイシーな香り。味もスパイシーでした。チャイに良さそうな感じです。初めは変な味ーと思いましたが、私はだんだん好きになってきました。
癖があるので、誰もが美味しいとは思わないかもしれませんけど。
こちらのサイトに色々詳しく書いてあり、体調や精神状態に合わせて選ぶと良さそうです。
奥が深そうで、ますます興味が沸いてきました。
パッケージも可愛い♪
ティーバッグのタグに1つ1つメッセージが書かれているのが、なんだか粋!
これは「あなたの心に従いましょう」心のままに~みたいな意味でしょうか。
はじめ気付かなくて、いくつか捨てちゃったのが惜しい!
PR
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
Copyright © 珈琲を飲みながら in上海 All Rights Reserved.