忍者ブログ
日々思い浮かんだことを、気の向くままにあれこれと…
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連日猛暑な上海。
今通っている整体の先生は中医の先生でもあるので、体を整えてもらいながら、中医的身体の整え方も教わっている。なかなか哲学的で面白い。
腰痛で通い始めたが、腰痛が落ち着いた今は自律神経失調症の改善がメイン。
先生曰く、心身共に本当に健康状態だとこの猛暑でもイライラしたりウダウダ気分にならないそうだ。ただいつもより暑いと認識するだけだそうで…。木陰で緑茶を飲みながら読書をしながらリラックスすることを薦められる。
「無理!無理!」と言うと「夏の暑さも大切ですよ。暑くなければ果物は美味しく出来ないし、夏がなければ秋は来ません。」と…。
私よりお若い先生ではあるが、悟っていらっしゃる。
そう言われてみると、何をするともなしに外に椅子を出して(もしくは芝生に)座っている人がいつもどこかにいる上海。
日本人より中国人の方が気性が激しいイメージがあるが、暑さに苛立ってる人は東京の街中の方が多そうだ。
先生から勧められる気を付けるべき生活習慣は、冷たいものを飲まない、一度に早く用事を済ませようと急がず、ゆっくり過ごすこと。良い睡眠を取ること。あと、私の腰の場合はかもしれないが、床に座らないこと。
あとお酒も私の体質には良くないようだ。
仕事でも家事でも何でもかんでも合理的なのが1番!という考えが、深く身についていて、時と場合によると思っている今でも、テキパキ無駄なく用事を完了できた時に快感を覚えてしまう。それで精神衛生上良いなら良いが、中国では非合理的なことだらけでイライラすることが多く、それに対しては寛大な心境でいられるようになれたら、随分いいだろうと思う。
自分には自分にちょうど良いペースがあるように、人には人のペースがあるのだから。
先生のアドバイスにそった生活が送れると、体も気分も良く、アドバイスから離れるとやはり体も気分も悪いと実感するので、長い期間良い状態が保てれば、この猛暑も気にならなくなるかも、かも、かもしれない。
そうなったら素晴らしい。

ある時、すごくアドバイスから離れた数日を過ごし、せっかく調子良かったのに逆戻り…と反省していたら、「自分を責めてはいけません。自分を甘やかすのではなく、大事にするんです。毎日の積み重ねですから、少しずつ成長すれば良いのです。」とのお言葉。
いちいち納得。
自分の行いを振り返させてくれる機会があるのは、有難いものだ。


じぇじぇっ!
生きてます。リラックス中か、くたびれ果て中か?
PR
ひっさびさのブログ。
「ずっとブログを更新していなくて、すみません。」
と、書いてあるブログ(有名無名問わず)を時々目にするが、なんとなく恥ずかしく感じるのは私だけだろうか?

iPadを使い出してから、ちょっと時間があれば開く習慣がついているものの、見たいものは特にないので、お気に入りのブログがあるといい。
しかしそんなにない。
友人のブログは、友人が書いているというだけで、なんとなく読みたくなるが、私の友人でブログを書いている人は少なく、少ない上に更新頻度も少ない。
読み応えのあるブログに出会いたいなぁ。

そんななか、私を毎日楽しませてくれる彼女のブログ
微笑ましくて、楽しくて、共感する。


先日は私と娘とうちのアイさんも登場して嬉しかったー
結局先日のスプラウトはなんとも貧弱な「もやし」になりました。


スーパーで売ってる袋入りのを1袋半くらい収穫できたけど、根っこと頭の部分を取るのにえらい時間がかかった。
おそらく2回目の栽培はないでしょう…。
たいして美味しくなかったし…。
貧弱なもやしと言えば、中国のもやしは今回私が作ったのよりは良いけど、日本のよりすごく細ーい。そういうのが好みなのか、太く作れないのか。
他にも白菜が日本の1/3くらいのサイズだったり、キャベツの葉がすごーくギッシリ詰まってたり、キュウリがゴツゴツで長かったりと違いがある。
やっぱり日本のがいい。
あー、春キャベツとか春タマネギ食べたいなぁ。

今回スプラウト栽培のために買ったケースと霧吹きがちょっとツボ。
しかもすごくチープ。




この霧吹き、シュッシュしなくてもハンドルを押さえてれば霧が出続け、霧の勢いの調節が出来る優れモノ!
15元也!
家の近くの自然食品店の店先で、スプラウトを栽培しているのを発見!
スプラウトの中でアルファルファが大好きなのだが、もうどれくらい食べてないだろう。スプラウトなんて洒落たもん上海にある訳ないと思ってたのに、うれしー!
売ってるかと思ったら、栽培後のものは売っておらず、豆を売っていて、アルファルファはなく、カイワレ大根だった… けどまぁよし。
豆と栽培用容器を買って、栽培方法を聞いて帰ったが、中国語の説明を理解出来た自信がないので、ネットで検索。ん?なんか違う感じ。阿姨さんを連れて再び聞きに行ったが、やっぱり私が理解した方法で良いみたいだったので、ネットを無視して栽培したところ、失敗。短くしか育たず、腐ってしまった。
田舎から送ってきたと言って、阿姨さんが似たような種を2種類くれた。
そのうちの1つを「これもカイワレ大根」と言うから、今度はネットで調べた方法でやってみた。
スプラウトと呼ばれる野菜は、もやし型とかいわれ型があり、栽培方法が違う。
今回は腐らず、スクスク育ってるのだが、これってもやしっぽくないかい?
阿姨さんが休みの週末のうちに、こんなんなった。
かいわれ型だと、このあたりから日に当てるのだが、もやし型は日に当てない。
それ以前にもやし型だったら、スタート時点から作り方間違ってるんだけど…。
まあ、明日阿姨さんが来たら「これカイワレ大根?」と聞いてみよう。

中国人の「一样一样!(同じ同じ!)」の幅は広い。
「同じじゃないじゃん!」と言いたい時しばしば。
最近はそれも想定内で話を聞くようにしている。

テレビをつけたら「王様のブランチ」のTV番組の紹介のコーナーだった。
いくつかのドラマを紹介していて気付いたが、ドラマの出演者がほとんど知らない人だった。
上海にいても日本のテレビは見れるから、それほど浦島太郎状態にはなってないと思ってたが、雑誌とかほぼ見てないし、コマーシャルやバラエティ見てないと自分が選択しない情報は入って来ないんだーと実感。
見ないからまだ気付いてないけど、知らないお笑い芸人いっぱいいるんだろうなぁ。
楽しんごやスギちゃんは私が上海に来てからブレイクしたけど、知ってる。けど、もしや既にもういない?キンタローって子が面白いのかい?存在は知ってる。

最近我が家のテレビに1週間前までの番組がいつでも見られる機能が追加され、娘が寝てからの楽しみが出来た。
何を見ようか番組表ページを物色すると、有吉とマツコの番組がやたら目に付き、へ~っと驚いた。じぇじぇっ!だ。

私が楽しみにしてる番組
「あまちゃん」
「パリで逢いましょう」
「小さな村の物語 イタリア」
「猫のしっぽ カエルの手」
「ボクらの時代」(面白い人の時だけ)
「有吉マツコの怒り新党」


上海のフリーペーパー
唯一紙面で見てる日本情報
Copyright © 珈琲を飲みながら in上海 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]